2014年3月28日金曜日

他の人の気持ちや経験が分かるように

実は、長い間に、私は他の人の気持ちや何が思っているか少し分かりにくいと思っていました。例えば、世界の災害などが悲しい気分にさせるけど、その被害者(ひがいしゃvictims)は、何か感じるか、どう思うか分かりません。

うちが壊された人はどう感じるか分かりにくいと思いました

高校に、これに役に立った面白い経験がありました。ある日、英語授業中に、つまらなかったからいきなり友達と物語を作ることにしました。ロール・プレーイみたいで、各人(かくじんevery person)が自分の一人、二人のキャラクタを作って、皆は代わる代わるして(take turns)物語の一部を書きました。そして、長い時間がかかって、皆がもっと分かるようになることに気がしました。キャラクタは本当の友達じゃないけど、性格(けいかくpersonality)のたくさん似ているところがありますから、色々なキャラクタを通して友達のことが分かりました。


今までもこういう物語的な考え方があります。おかしくて本当のことと関係がなそうかもれないけど、こうして私にとってとても役に立ちます。今、毎日のようにニュースを読むようにしていて、自分がその人の代わりにそのことがあったら、どう思うか考えて、頭で描こうとします。物語を使わずにこういう気持ちができて、どんどんこんな考え方はもっと自然になったらいいと思います。このようにします。

4 件のコメント:

  1. それはいい目標ですね!私もそんなことが苦手なんです。いつも世界の悪いことがあったら、全然考えないで、自分の生活で続けます。ホアンさんのような目標を作りたいです。これから、私も困った人の人の代わりに考えて、もっと共感します!

    返信削除
  2. そのロール·プレーイは面白いですね。文学の書くのが上手な人、特に、いい小説家はそういうことをよく出来るかも知れませんね。

    返信削除
  3. 僕の先学期の発表を覚えますか?ロールプレーイは確かにそんな力が持っています。なんというかそれは”イメージさせる”力だと思いますよ。自分で分からないことがあったら、ロールプレーイで他の人になると、そんなことがもっと分かり安くなると思います。

    返信削除
  4. 皆のこめんとをくれてありがとうございます!

    はい、私たちは、これからももっとたくさん新しい物語を書くつもりです。楽しいです。

    コールさん、私は思い出した!ロールプレイは、本当にすごいですね。

    返信削除